03-3962-6882

ブログ

皆様のご質問

久しぶりのブログの更新になりました!

今後の発信は体の不具合、痛み、不定愁訴などを取り上げていこうかなと思っています。
ですが、その前に電話でのご相談や飛び込みでいらした患者様たちからの質問で多いのが『レントゲンとれますか?』『薬はでますか?』『保険つかえますか?』

などの質問を頂きますのでお医者様と我々のできる事の違いを知って頂き、そして病院と整骨院のどちらに行けばいいか迷っていらっしゃる患者様が決めれるきっかけになればと思います!

『レントゲンは撮れるのか』

A.病院のみでとれます

整骨院ではレントゲンはとれません!
診断権がお医者様にしかないので我々は問診や症状と手での検査をして施術ができると判断し施術を行います。
当院には超音波観察装置(エコー)があり手足の骨折や痛みの原因発見に使用します。
エコー検査でレントゲンでの診断が必要と判断した場合はお医者様との間をとりもち安心して病院にかかれます。


『保険はつかえるのか』

A.つかえます

しかし整骨院では骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れなどの筋肉トラブルに限ります!
この質問が結構多くされます。
要は「痛めた原因があり痛い」怪我が適用になります。
例えば寝ていて足が攣り朝になっても痛い、寝違えみたいな症状がでて首を動かすと痛いなども適応になります。

患者様のあまり知られていない保険使用での注意として
整形外科で治療した部位を投薬期間中に施術を受けることや同じ月内で他の整骨院との併用は適用されない事があります!


『薬はでるのか?』

A.残念ながら 出せません。


『どんな症状で通院していいのか』

A.基本的には運動器の問題がある方

当院には様々な症状の患者様がいらっしゃいます。
足の捻挫、寝違え、五十肩、ぎっくり腰、変形性膝関節症、肩こりなど急性症状から慢性症状まで幅広くみています。
鍼灸院でもあるので自律神経をととのえたり体質や姿勢改善をしていきます。
詳しくは今後発信していきます!


このような形でよせられた質問や役立ちそうな情報を載せていきます。
病院、治療院決めの参考になればと思います。